ゾーン30?
最近、ドライブレコーダー付きレーダー探知機を購入し、愛車に取り付けした私です。
普段は特に気にしませんが、最近よくゾーン30って言う言葉を「ドライブレコーダー」から聞くようになりました。
でも私自身が「ゾーン30」と言う言葉に思い当たる節がなくずっと何の事だと思っていた訳でした。
割と近所に
近所の道を走っていると、何やら見かけない道路標識が。
そこにはナント「ゾーン30」と書いてあるじゃないですか!
標識を見る限りでは「子供達・お年寄り・自転車・歩行者」等のイラストが描かれており、ここから先は30キロ制限ですよ~って感じでした。
ネットで調べてみても私が思った通りの内容で、なるほど。って感じでした。
周知されていないから
この「ゾーン30」って言葉。
ぜんぜん周知されていないから、言葉だけでは分からないですよね?
警視庁の目的としては下記の通り。
「ゾーン30は、生活道路における歩行者や自転車の安全な通行を確保することを目的とした交通安全対策の一つです。区域(ゾーン)を定めて時速30キロの速度規制を実施するとともに、その他の安全対策を必要に応じて組み合わせ、ゾーン内におけるクルマの走行速度や通り抜けを抑制します。」
0 件のコメント:
コメントを投稿